2019/2/17 日曜日 「世の光として輝く」ピリピ2章12~18節
永井信義師 1.恵みによって生きる 天地創造のはじめから、私たちが自分の力で手に入れた物は何一つありません。神様がすべてを備えて、人間をエデンの園において下さったのです。すべては恵みであり、救いも恵
続きを見る永井信義師 1.恵みによって生きる 天地創造のはじめから、私たちが自分の力で手に入れた物は何一つありません。神様がすべてを備えて、人間をエデンの園において下さったのです。すべては恵みであり、救いも恵
続きを見る富高美和師 「ですから、だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。」 (Ⅱコリント5:17) かつて私たちは、自分中心の生
続きを見る高森博介師 神様は、三位一体の神様であるとともに、唯一なる真の神様です。聖書の最初に、「初めに、神が天と地を創造した。」(創世記1:1)と記されていますが、ヘブル語では、「エロヒム」と言う複数形で記
続きを見る高森基信 テキスト:マタイの福音書 5章1-12節 イエス様は宣教の始めに、この山上の説教から始められました。「ちいろば先生」で知られる榎本保郎先生は、この山上の説教を「神の国の憲法」のようなもので
続きを見る富高美和師 「見よ、わたしは新しいことを行う。~野の獣、ジャッカルや、だちょうも、わたしをあがめる。わたしが荒野に水を、荒れ地に川を流れさせ、わたしの民、わたしの選んだ者に飲ませるからだ。わたしのため
続きを見る富高尚師 ステパノが殉教した、まさにその日から激しい迫害が起こり、使徒以外の信者はみなエルサレムからユダヤとサマリアの諸地方に散らされました。(8:1)ペンテコステの日以降もエルサレムに留まっていた
続きを見るイエス・キリスト宮崎福音教会では、2019年の元旦礼拝・新年礼拝を下記日程で行います。 どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 〇元旦礼拝 2019年1月1日(火)14:00~ 〇新年礼拝
続きを見る高森博介師 「クリスマス」は、旧約聖書において預言されているメシヤの誕生をお祝いする日です。その方はイエス・キリストであり、福音書にその生涯が記されていますが、イエス・キリストは死ぬために来られたと
続きを見る富高美和師 「アドベント」という言葉はラテン語で「待つ」という意味の他に「向こうからやってくる」という意味があります。 今から約2000年前、救い主がやって来られました。それは偶然ではなく、神様の
続きを見る富高尚 アドベント2週目を迎えました。旧約時代はメシアの誕生をすべてのイスラエルの民が待ち望んでいました。新約時代の教会にとってのアドベントとは、イエス・キリストの再臨を待ち望むことを、改めて考え直
続きを見る富高尚師 「義」という言葉は抽象的で分かりにくい言葉です。しかし、福音について私たちが知るためには、神の義を正しく知らなければなりません。なぜなら、福音には「神の義」が啓示されている(ローマ1:17)
続きを見るエルサレムの教会は、激しい迫害の中にありました。ヤコブが殺され、次にペテロが牢に入れられ、教会は窮地に追いやられたのです。種なしパンの祭りの時期だったので、ペテロは死刑を免れましたが、いつ殺されても
続きを見るイエス・キリスト教会宮崎福音教会では今年もクリスマス会とクリスマス礼拝でクリスマスをお祝いします。 一緒に楽しくクリスマスを過ごしてみませんか。皆様、お気軽にお越しください。お待ちしております。 12
続きを見る富高尚師 福音の真理として知るべき最も大切なことは、当たり前ですが、「イエス・キリスト」について知ることです。福音の本質は、私たちの良い行いのことではありません。また、自分自身の熱心さや努力に関する
続きを見る富高美和師 「~主は、地上に人の悪が増大し、その心に図ることがみな、いつも悪に傾くのをご覧になった。~」(創世記6章) ノアの時代、地上に住む人々は、完全にサタンの支配の中にいる状態でした。人々
続きを見る高森博介師 すべてのことは、してもよいのです。しかし、すべてのことが有益とはかぎりません。すべてのことは、してもよいのです。しかし、すべてのことが徳を高めるとはかぎりません。 私達は律法
続きを見るアラムの将軍ナアマンは、その主君にも重んじられ、尊敬されていました。しかし、彼は深い悩みを抱えていました。彼は勇士でしたが、彼の体は、重い皮膚病(ツァラアト)に冒されていたのです。鎧を着ている時のナ
続きを見る富高尚師 福音は「良い知らせ」と言われますが、果たしてその中身は、どんな知らせのことなのでしょう。もちろん、イエス様が十字架で私たちの罪の身代わりとして死んでくださったこと、葬られたこと、三日目によ
続きを見る